Attrise
#78 | November 2020
このメールはアットライズのスタッフが名刺交換させて頂いた皆様、またはセミナー等でご縁をいただいた皆様に送らせていただいております。配信停止をご希望の方は、大変お手数ですが配信停止フォームよりメールマガジン配信停止手続きをお願いします。
脱ハンコ、ペーパーレス化が急加速!

菅政権の肝いりで、脱ハンコ・ペーパーレス化など既存のアナログ的な業務形態から、デジタル化への進化が急速に進んでいます。今まで特に疑問にも思わず当たり前にやっていたことが、実はあまり意味のない習慣だったり 無駄にリソースを消費していたり。。
先月のメルマガでも書きましたが「DX」(デジタルトランスフォーメーション)の波は確実にやってきていますので、ぜひこの波に乗り 従来の「非効率」を見直し、「デジタル」を入れることで効率化を図ってみてはいかがでしょうか?
デジタル化のメリットとしては、

  • 「距離」という概念がなくなる(どこででも)
  • スピードアップが図れる(瞬時に)
  • 省スペース化が図れる
  • 検索が容易
などが挙げられます。

弊社では 社内のアナログ的な業務をデジタル化=システム化する「Webシステム事業」も行っていますが、日頃「当たり前」と思って行っている業務を 外部の第三者などにみてもらうことで、業務効率が格段にアップすることもあったりします。
業務の中で、「ミスが起きる」「効率が悪い」「時間がかかる」などのキーワードが思い浮かんだ時には、業務改善のヒントがあると思われます。

弊社で過去にお手伝いさせていただいた事例では、それまで顧客管理をアナログ的に行っていた時には、

  • 顧客との契約更新時期が一元管理されておらず、更新漏れがあった。
  • 稟議書を作成し、押印して回すのに数日要することがあった。
  • 紙ベースで保存しているため、過去の資料を探すのに時間がかかっていた。
などといった「非効率」を改善することができました。

「システム化」というと、どうしても「どんなシステムにすべきか」=ゴールを考えてしまいがちですが、、まずは「こんなミスをなくしたい」程度のところから専門家に聞いてみると、目から鱗の解決案がみつかる可能性があります。ぜひ相談してみてください。

SEO対策に便利なツール

自社ホームページの検索順位を上げたい方が取り組んでいるSEO対策ですが、全て自分で管理するのはノウハウや時間的な面で難しいのではないでしょうか。そんな時、SEO対策の状況を把握するのに便利なツールを紹介します。

検索順位チェッカー
キーワードで検索した際、指定したページが何位であるかを調べるツールです。一度利用した条件は保存する事ができるので、次回アクセスした時に同じ条件で調べる事ができます。

ファンキーレイティング
指定したページのキーワード出現率をチェックできるツールです。キーワードの横にあるプルダウンで目標の出現率を選ぶと、キーワードをいくつ調整すれば目標の出現率になるかを知らせてくれます。

高評価
SEO対策の内部要因で重要な項目を総合的にチェックするツールです。複数ある項目毎に評価し総合得点を表示するので、改善すべき項目が一目見て理解できます。

この他にも多くのSEO対策向けのツールがありますが、今回紹介のツールは登録不要ですぐに利用できますので、興味のある方は利用してみてください。またホームページ改善時の注意点として、闇雲にキーワードを追加するだけではページ内の情報が閲覧者に伝わりません。閲覧者が必要としている情報は何かを踏まえ、文章に反映するように心掛けましょう。

PICK UP

[備忘録]Excel:ワークシート別にPDF出力する方法

[備忘録]Android:過去に購入したアプリを再インストールする方法

今週の考え方・フィロソフィの学び「人間の無限の可能性を追求する」

あとがき

今月の初め、和歌山の熊野古道へ行ってきました。前々から行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がありませんでしたが、近畿地方へ行く予定があったので その前日に前乗りで行くことができました。
一口に熊野古道と言っても、紀伊半島を縦横に総延長1,000kmにも及ぶ壮大なスケールで、とても一日で廻れるレベルではありません。なので私は熊野三山と呼ばれる熊野本宮大社、熊野速玉大社、そして雄大な那智の滝のある熊野那智大社を巡りました。
念願の熊野古道は 熊野那智大社へと続く大門坂(だいもんざか)を歩きました。短い距離ではありましたが、杉木立の中続く石畳を登っていくと、古の世界遺産へと引き込まれていきます。
本当は高野山にも行ってみたかったのですが、熊野三山を駆け足で廻るのが精一杯でした。。今回は欲張って慌ただしい旅になってしまいましたが、今度はぜひ高野山も含めじっくり巡ってみたいです。
大自然の中、特に古の人たちが想いを馳せた場所を訪れると、日頃の喧噪を離れ 自分自身を省みて、何かリセットされるような そんな気持ちになれます。
(服部)

発行:株式会社アットライズ
〒220-0011 横浜市西区高島2-11-2 スカイメナー横浜2F
TEL: 045-548-6812 FAX:045-548-6813
https://www.attrise.com/

Attrise
Copyright Attrise Inc. All rights reserved.